件数:396件
先日の休業日に胃の検診をしてきました。
昨年末の健康診断で「胃が弱っています。要経過観察」というようなコメントだったので
久しぶりに胃カメラで診察してもらおうと思って予約していたものです。
申し込んでみると前回の胃カメラから5年経過していたようでした。
胃カメラはやはりとても苦しいイメージしかなくて、躊躇しながらのドキドキ検診でしたが
流石に5年も経過していると機材も良くなっているのやら
あまり苦痛なく診察を終えることができました。
センセイもお上手だったのでしょうね。
結果は「少し荒れていますが概ね良好です」とのことでした。
大安堵いたしました。
ワタクシは母親が大腸がん、父親が肝臓がんでの死去ですので
自身もなにかしらのガンに罹患するのだろうなという不安はありますので
ピンピンコロリとは行かないのだろうけど
まだ少し早いよな〜と思いながら日々過ごしている昨今であります。
以上私信でした。
昨年末の健康診断で「胃が弱っています。要経過観察」というようなコメントだったので
久しぶりに胃カメラで診察してもらおうと思って予約していたものです。
申し込んでみると前回の胃カメラから5年経過していたようでした。
胃カメラはやはりとても苦しいイメージしかなくて、躊躇しながらのドキドキ検診でしたが
流石に5年も経過していると機材も良くなっているのやら
あまり苦痛なく診察を終えることができました。
センセイもお上手だったのでしょうね。
結果は「少し荒れていますが概ね良好です」とのことでした。
大安堵いたしました。
ワタクシは母親が大腸がん、父親が肝臓がんでの死去ですので
自身もなにかしらのガンに罹患するのだろうなという不安はありますので
ピンピンコロリとは行かないのだろうけど
まだ少し早いよな〜と思いながら日々過ごしている昨今であります。
以上私信でした。
レッドシティーの車検証入れとキーホルダーを発注しました。
毎回「これが最後の注文かも、、、」と思うのですが
確実に在庫は無くなっていき、またお仕事も継続してやることができております。
ありがたいことです。
だんだんと生存しずらくなってきているこの業界。
メディア広告やHPでは 「すべてはお客様のために、、、」みたいなことを謳っていますが
現実とは大きくズレてきているように感じます。
机上の空論も甚だしく実際の状況を視ることも避けてきているように思います。
あとしばらくしたら
大手電気屋(Yダ電気など)さんでバイクを売っている日も来るやもしれません。
それまで生きておれるかなぁワタクシ。
毎回「これが最後の注文かも、、、」と思うのですが
確実に在庫は無くなっていき、またお仕事も継続してやることができております。
ありがたいことです。
だんだんと生存しずらくなってきているこの業界。
メディア広告やHPでは 「すべてはお客様のために、、、」みたいなことを謳っていますが
現実とは大きくズレてきているように感じます。
机上の空論も甚だしく実際の状況を視ることも避けてきているように思います。
あとしばらくしたら
大手電気屋(Yダ電気など)さんでバイクを売っている日も来るやもしれません。
それまで生きておれるかなぁワタクシ。
小雨模様の中、レブル250新車の納車をしました。
昨年来お待たせのバイクで
「もしも路面に雪が無かったら」ということでしたので
なんとか無事納車することができました。
今年は今のところ雪害も無く大変過ごしやすい冬季となっていますが
その分、道路に撒かれる凍結防止剤(塩系)が大変多いようで路面角や橋の上などの
真っ白になって溜まっています。
これではバイクはもちろん自動車さえも塩害で錆びだらけになるのは不可避であります。
毎度お客様には3月末ごろになって大雨が降り塩が流れ去るまではバイク走行はやめた方がいいですよ
というのですが
今週も晴天だったためバイク数台(なぜかハーレー系多し)を見かけました。
あの方たちは走行後洗車励行しておられるのでしょう、、、、。
昨年来お待たせのバイクで
「もしも路面に雪が無かったら」ということでしたので
なんとか無事納車することができました。
今年は今のところ雪害も無く大変過ごしやすい冬季となっていますが
その分、道路に撒かれる凍結防止剤(塩系)が大変多いようで路面角や橋の上などの
真っ白になって溜まっています。
これではバイクはもちろん自動車さえも塩害で錆びだらけになるのは不可避であります。
毎度お客様には3月末ごろになって大雨が降り塩が流れ去るまではバイク走行はやめた方がいいですよ
というのですが
今週も晴天だったためバイク数台(なぜかハーレー系多し)を見かけました。
あの方たちは走行後洗車励行しておられるのでしょう、、、、。
昨日は朝6時に起きたのですが、あたりは真っ暗でお月様が出ていて、月明かりでした。
この時期はそんな時間に起きることがないので ちょっと新鮮でした。
さて早起きしてもダラダラと準備していて7時半にやっと車に乗って出かけた先はファボーレの映画館。
9時ちょっと前には到着できたので9時15分上映に余裕で間に合いました。
(もっと近くにあればいいのにね、、、愚痴愚痴)
いつものように2人で行っても、別々の映画を観てお昼に合流してランチ、、、というパターン。
その後は陸運支局へ向かいちょっとオシゴトをして、帰り道でにもう1件寄ってオシゴトして帰宅しました。
定休でも個人的には、わりと忙しかったりします。
この時期はそんな時間に起きることがないので ちょっと新鮮でした。
さて早起きしてもダラダラと準備していて7時半にやっと車に乗って出かけた先はファボーレの映画館。
9時ちょっと前には到着できたので9時15分上映に余裕で間に合いました。
(もっと近くにあればいいのにね、、、愚痴愚痴)
いつものように2人で行っても、別々の映画を観てお昼に合流してランチ、、、というパターン。
その後は陸運支局へ向かいちょっとオシゴトをして、帰り道でにもう1件寄ってオシゴトして帰宅しました。
定休でも個人的には、わりと忙しかったりします。