件数:399件
ホンダからスーパーカブ50のファイナルエディションがアナウンスされました。
このバイクは各新聞でも掲載されたので
ご存知の方も多いようで
わが弱小のレッドシティーでさえ 今朝の予約開始からもう数台のご予約をいただきました。
限定台数制ではないので 予約さえ間に合えば いつかは必ず入荷しますので 気長に待っていただけるとありがたいいです。
カラーは水色です。
合わせて ハローキティーバージョンの赤色もありますので ご一考くださいませ。
このバイクは各新聞でも掲載されたので
ご存知の方も多いようで
わが弱小のレッドシティーでさえ 今朝の予約開始からもう数台のご予約をいただきました。
限定台数制ではないので 予約さえ間に合えば いつかは必ず入荷しますので 気長に待っていただけるとありがたいいです。
カラーは水色です。
合わせて ハローキティーバージョンの赤色もありますので ご一考くださいませ。
本日はGL1800のリコールを実施しました。
いつも書きますが
レッドシティーはホンダ新車バイクは250ccまでしか卸していただけないのに
リコールは、何でも断らず実施してくださいとは これ如何に。
ドリーム店が県下1店
プラザ店も1店
というお粗末な ご当地では バイク人口もどんどん減少せざるを得ないでしょうね。
そういえばレッドバロンさんにも何やら動きがあり 外資にへと、、、。
いつも書きますが
レッドシティーはレッドバロンより店名命名が早かったのですよ。
当時はヤマハオートセンターさん でしたからね。
40数年間貯まったのバイクやの戯言(ざれごと)夜を徹して語り明かしたいものです。
いつも書きますが
レッドシティーはホンダ新車バイクは250ccまでしか卸していただけないのに
リコールは、何でも断らず実施してくださいとは これ如何に。
ドリーム店が県下1店
プラザ店も1店
というお粗末な ご当地では バイク人口もどんどん減少せざるを得ないでしょうね。
そういえばレッドバロンさんにも何やら動きがあり 外資にへと、、、。
いつも書きますが
レッドシティーはレッドバロンより店名命名が早かったのですよ。
当時はヤマハオートセンターさん でしたからね。
40数年間貯まったのバイクやの戯言(ざれごと)夜を徹して語り明かしたいものです。
特異なバイクが入荷しました。
2サイクル183cc国産(スズキ浜松工場産だそうな)
流石にもう発売止めたようで、只今絶賛価格高騰中かもです。
2ストの音と匂いは タマラナイ人も多いことでしょうね。
2サイクル183cc国産(スズキ浜松工場産だそうな)
流石にもう発売止めたようで、只今絶賛価格高騰中かもです。
2ストの音と匂いは タマラナイ人も多いことでしょうね。
工具が足らなかった、、、。