件数:396件
コロナ渦の中での大失策である「アベノマスク」がやっと我が地方にも届くらしい。
ワタクシは要らんなあ。
必要とされる所があればそちらへお渡し願いたい。
と思う。
飲食店や宿泊、レジャー産業にはホントに酷なるコロナの仕打ち。
再開されても密を避けるためお客さんの入り数を少なくして営業しなければならない。
でも経費は同じくかかるので決してラクな経営と言えなくなる。
コンサートや映画などは観客数を半分にするならチケットも倍額にすべきではないだろうか。
それでもファンは行くだろうし、
飲食もみんなが高め設定にして利益を出すことを考えていかなければ
今までのように少しでも安くをやめ今こそ適正価格をと思うのです。
毎回書きますが輸入だよりではもう無理なのです。
増税は避けられないこのご時世、
国内生産を増やし工賃をまともに生活できるだけに見直していかないと。
「浮浪雲」のジョージ秋山氏が亡くなられた。
ワタクシはビックコミックオリジナルを長〜いコト購読しているが氏の画は好きではなかった。
氏の作品「アシュラ」にリアルタイム(小学生だったか)で接して当時かなりのショックを受けたからかも知れない。
ワタクシは要らんなあ。
必要とされる所があればそちらへお渡し願いたい。
と思う。
飲食店や宿泊、レジャー産業にはホントに酷なるコロナの仕打ち。
再開されても密を避けるためお客さんの入り数を少なくして営業しなければならない。
でも経費は同じくかかるので決してラクな経営と言えなくなる。
コンサートや映画などは観客数を半分にするならチケットも倍額にすべきではないだろうか。
それでもファンは行くだろうし、
飲食もみんなが高め設定にして利益を出すことを考えていかなければ
今までのように少しでも安くをやめ今こそ適正価格をと思うのです。
毎回書きますが輸入だよりではもう無理なのです。
増税は避けられないこのご時世、
国内生産を増やし工賃をまともに生活できるだけに見直していかないと。
「浮浪雲」のジョージ秋山氏が亡くなられた。
ワタクシはビックコミックオリジナルを長〜いコト購読しているが氏の画は好きではなかった。
氏の作品「アシュラ」にリアルタイム(小学生だったか)で接して当時かなりのショックを受けたからかも知れない。
この時期、バイクにはちょうど良いです。
ここしばらくはお天気にも恵まれておりますし
ソロツーリングは特に密にもならずです。
少しはバイクでお出かけしませんか。
画像はカワサキのドライテックポロシャツです。
軽くて、すぐに乾くので夏には最適です。
ここしばらくはお天気にも恵まれておりますし
ソロツーリングは特に密にもならずです。
少しはバイクでお出かけしませんか。
画像はカワサキのドライテックポロシャツです。
軽くて、すぐに乾くので夏には最適です。
ニィ ヨン マル 、、。
抱えて交換できるのか、、、。
話は変わって
バイク、車関係雑誌も5月はほとんど来なかった。
定期購読なので1回お休みの案内が届くばかり。
最近はamazomプライムよりNetflixを観ることが多くなりました。
ケーブルでは(高いお金払っているのに)レース系も無いし、つまらないです。
でも
レッドシティーは普通営業できるだけありがたいです。
飲食業さんにはホント申し訳ありません。
先週の定休日に近くのお客様のお店におひるごはん食べに伺いました。
なるべく人のいないときにと11時のオープンと同時に入店しました。
30分ほど滞在しましたが、その間は誰も来ませんでした。
時間が早かったせいもあるでしょう。
頑張れ!というのは簡単だけど、、、。
アベノマスク要らんからもっと何とかしてほしい。
10万くれてやるから我慢せよ。
金利無くしてやるから、もっと借金せよ。
ではどうにもなりませんから。
そして
ドタバタ騒ぎに乗じて、通したかった法案の最たる人物が『飲む打つ買う』の昭和まみれのギャンブルとは
あな情けなし。