RedCity レッドシティーは富山県黒部市のバイク屋です。
ホーム > ワタクシのタワゴト

ワタクシのタワゴト

rss

件数:397

この夏はツーリグ途中の方々からのS.O.Sがほとんど無くて良かったと思っていたのですが
ここ最近 続けて3台のバイクトラブルがあり入庫しました。
やはり今までは暑かったせいでロングツーリングを避けておられたのでしょうか。

P.S
昨日は中秋の名月とかでお月様がとても大きく見えましたね。





村の運動会のため
ピットはお休みさせていただきます。
店舗は、営業するかどうか未定です。(すみません)

何の祝日やらと思っていたら
(敬老の日)だったのね。
10人に一人が80歳代とか新聞に書いてあったので
年寄りが年寄りを敬老してもなあ ですね。

さて本日は新車の原2が2台入荷しましたので
今週中の納車を目指して架装です。

その他ピットはまたまた満車が続いておりますので修理車をお預かりすることさえ
難しい状態です。

敬老にムチ打ってでも ガンバレ!!とな





NSR250
中古車のNSR250(MC21/1992年)をグーバイクに掲載しました。興味のある方は是非ご覧ください。
委託車ですが誰か大切に乗ってくださる方がおられるといいなあと願っております。
9月に入り、感じる風も少しづつ涼しくなって感じられます。
ピットでは
今月こそ懸案のバイク(輸入車/旧車)の新規登録を終えなくてはなりません。
持ち込みは一発合格で無ければと念には念を入れて挑みます。



DAX125
本日、赤が入荷しました。
これは昨年末にご予約いただいた方のものです。

毎日が暑くて暑くて
バイクネタも枯れてしまってと過ごしてきました。
やっと少し朝晩の風が心地よく感じられますね。

ピット作業は相変わらずの忙しさですが
まずは
現在お受けしている作業(長期のもの)を進めていかないとと思っております。

もちろん今までの方々には全力でのご対応とさせていただきますし
クイックな修理はどなた様でも できるだけお受けしております。

ただし、ピットマンも老朽化が見られておりますので
其処の所は、温かい目で見てやってくださいませ。




明日13日〜17日まで閉店休業となります。
皆様、どうかご安全にお過ごしくださいませ。
口を開けば 暑い アツイ の毎日ですがミナサマお変わりございませんでしょうか?

こう暑いとバイクに乗ってる場合ではありませんが
しかしながら
バイク事故もありますね。
必ず「大型バイクの事故」と書き立てられます。
悪意しか感じられません。

同じお金を使う趣味でも
バイクは派手で大きな音でしかも置き場所もいるけど(転倒の危険も)
室内に籠って賭けているパチンコは目立たないから黙認されやすい。

まあ
バイクに乗っている人はナルシスト系が多く
(バイクに乗ってる自分はカッコイイ!!と)目立たなければなりませぬが。

ととりとめもなく書いてみました。

ずっーと乗り続けていける方は稀有なほうで
ほとんどは数年でリタイヤされます。
飽きた、ケガした、別の趣味でお金がない というのが大半でしょうが

バイク熱は 麻疹(はしか)のようなもので
しばらくは熱にうなされるが 時間がたつと治る(醒める)といわれます。

ワタクシは
いつも言うのですが 数年でもバイクに乗った(拘った)人生の方がきっと楽しい!!。
まずは
ライダーになってみないとね。


追伸
ワタクシは先日の休日に映画観てきました。
良くも悪くも やっぱトムクルーズでっせ。


画像はお待たせのCL250です。




赤いDAX125が久しぶりに入荷しました。
このお客様は約1年お待ちになられました。
DAX125は、今のところあとお二人お待ちです、、、、。
今年中に納められることを目標にしてオリマス。